深作大地/ 蕨・戸田のくびれ・姿勢改善専門トレーナー

深作大地です!蕨・戸田を中心に『くびれ・姿勢改善』専門のトレーナーをしています。くびれを作りたい方、姿勢にお悩みの方はお気軽にご相談ください。

超!健康的な朝ごはん☀︎ 【ダイチ@蕨・戸田のくびれ・姿勢改善専門トレーナー】

 

こんにちは、ダイチです。

 

今回は

 

超・健康的な朝ごはん

 

をご紹介したいと思います。

 

 

今回の記事はこんな方におすすめです!

・健康的な食生活をしていきたい

・食事制限をせずに痩せたい

・自炊生活をしてみたい

・健康オタクになりたい!笑

 

それでは今回もぜひ最後までお読みいただけると嬉しいです!

 

朝ごはん食べていますか?

まず、よく聞く話ではあるのですが、皆さんは

 

『朝ごはんしっかり食べていますか?』

 

この問いについては僕のお客さまでも

『食べてない』

『食べてる時間がない』

『お腹が空かない』

などの理由で朝ごはんを食べないという方が多いです。

 

朝は忙しいですよね。

家出るギリギリまで寝たいですよね。

 

気持ちはすっごくわかります。

でも

 

朝ごはんは食べましょう!

 

朝ごはんを食べることには様々なメリットがあるのです。

 

朝ごはんを食べるメリット

朝ごはんを食べるメリットはなんといっても

1日活動するエネルギーを補充する

ということにあります。

 

朝にしっかり栄養を摂って、その日1日を元気に過ごす。

これができないと体力的や精神的に辛くなったり、免疫力が落ちて病気にかかりやすかったりします。

ダイエットもそうですが、何よりも『健康』に影響があることが考えられるので個人的には1人のトレーナーとしてお客様には朝ごはんを食べることをおすすめしています。

 

また、朝ごはんを食べるとしても

何を食べるのか?

というところがより重要になってきます。

 

 

朝食は和食?洋食?

朝ごはんは和食か洋食か?

いつの時代もここの議論?は絶えないですよね。

和食派の家庭もあれば、洋食派の家庭もあると思います。

みなさんはどちらですか?

 

日本人の朝ごはんというと

・ご飯

・納豆

・卵焼き

・味噌汁

というような組み合わせの印象が強いと思います。

実際に上記のような組み合わせで毎朝ご飯食べてるよ〜!という方も多いのではないでしょうか?

僕の実家は大体こんな感じの組み合わせで、茨城県出身ということもあり納豆はほぼ毎日食べてました。

 

しかし、最近は意外にも上記のような朝食を摂っている方は少ないような気がしています。朝食はパンなどで済ますという方が増えてきている印象です。

というのも上記の日本人らしい朝食の組み合わせは『作るのに時間がかかる』ということがネックになっていて、朝は忙しいのでパンで済ましてしまうらしいです。

 

なるほど。

確かにご飯は炊かないといけないし、味噌汁も作らないといけないですね。

それに比べてパンならオーブンで焼いて、スープはコンソメスープの素にお湯を入れるだけ。すぐに完成ですね。

 

時間で言えば圧倒的に洋食の方が早く出来上がりますが、栄養的にいうとやはり和食が勝ちますよね。

 

洋食の主食はパンです。パンの原材料は基本的には小麦です。小麦は腸内環境を悪くしてしまうグルテンというタンパク質が含まれているのでそれを毎朝摂取するとなると徐々に腸内環境が悪くなり、免疫の低下栄養の吸収率の低下に繋がります。

 

逆に和食であれば白米はGI値が高めなので単体での摂取は気をつけないといけないですが、とはいえその程度ですね。

お味噌汁や納豆は大豆が主原料になるので、植物性のタンパク質も効率よく摂取できますし、それに大豆にはトリプトファンというアミノ酸が多く含まれていて、これは特に不眠症の方にはおすすめですので、これも後ほど別の記事でご紹介します。

 

和食にするのか?洋食にするのか?

というのは最終判断はもちろん各ご家庭にお任せしますが、僕は1人のトレーナーとして洋食ではなく、和食をおすすめします!

 

僕が朝食で食べているもの

最後に僕が朝食で何を食べているのか?

僕のInstagramのストーリーズを見ていただいている方はお分かりかと思いますが、こんな感じです!



 

毎日毎日同じようなメニューではなりますが、飽きないように工夫はしています。

・味噌汁の具材を変える

・炊き込みご飯の具材を変える

(とは言ってもこのくらいですが。。笑)

・おかずを少し変えてみる

 

この食事をするようになってから下記のような変化が起きています。

・便通が良くなった

・間食が減った

・野菜のおいしさを感じられるようになった

・食費が抑えられる

いいことづくしです。

 

この辺もぜひ動画でも撮ろうかなと考えているので、ぜひその際はyoutubeにて発信しますのでご覧ください!

<YouTubeチャンネルはこちらから>

www.youtube.com

 

 

今回はこのあたりにしておきましょう!

ぜひみなさんも朝ごはんはしっかり食べてくださいね!

 

ダイチ

 

==========

<Profile>

深作大地(ふかさくだいち)

1995年4月生まれ

茨城県つくば市出身

 

現在は埼玉県の戸田市蕨市を中心に

【くびれ・姿勢改善】専門のトレーナーをしています。

 

<強み>

・トレーニン

⇨科学的な視点からより効率的に筋肉に刺激を与えるトレーニング指導をします。

 

・食事管理

⇨ダイエットはもちろん、将来の健康や病気の予防・改善に繋げるような指導をします。

 

・歩行指導

⇨モデルさんのようなウォーキング指導ではなく、『一般の方』『普段の歩き』を変えることで足痩せや姿勢改善に繋がるような指導をします。

 

 

<Studio DayのHP>

https://manjimaru0409.wixsite.com/website

 

<Instagram>

https://www.instagram.com/daichan_0409/


<公式LINE@>

無料カウンセリング・体験予約はこちら

 

今なら登録&メッセージで

①『くびれづくりに必要な日頃からできること』

②『お酒好きに必須の栄養摂取』

③『綺麗な後ろ姿を作る家でできるトレーニング』

 

このうち1つをPDFもしくは動画にてプレゼントいたします♪

欲しいものの『番号』をお送りください^_^

 

lin.ee

 

●ダイチのYoutubeチャンネル

高評価とチャンネル登録よろしくお願いいたします😁

www.youtube.com

 

僕は仕事が大好きすぎる❗️ 【ダイチ@蕨・戸田のくびれ・姿勢改善専門トレーナー】

こんにちは、ダイチです。

 

今回は

 

仕事が好きすぎる

 

ということについて書いていきたいと思います。

 

僕は現在埼玉の蕨・戸田を拠点にパーソナルトレーナーとして活動しています。

僕のブログやInstagramを見ていただいている方は既に分かると思いますが、

 

僕は仕事が大好きです❗️

 

仕事が好きすぎて朝早くから夜遅くまで仕事が詰まっていても全く苦ではありません。

(もちろん疲れは溜まりますよ😂)

 

今もフルで仕事が入る時は1日8名のお客様を見させていただくのですが、8:00~23:30までお客様のセッションがある日もあります。

間に時間がところどころ空くとしてもトータルの時間は15時間半です。笑

普通の会社ならブラック企業と認定されますね、間違いなく。

でも僕はこれを喜んでやっちゃうので少し感覚がおかしいのかもしれません。

 

まあでもこの感覚は個人事業主で仕事をしている方は誰もが分かる感覚かと思いますが、自分の中では個人事業主ブラック企業でないとダメだと思っています。

ましてや20代なんて尚更。

自分の体調を考えながら仕事をすることはもちろんですが、この生活をしていても基本的には健康体でいられるかな?と思います。

 

23:30に仕事が終わって、家に着くのが24時過ぎ。
寝る前に軽く解剖書読んで、寝るのが1時過ぎで、6時半に起床。

睡眠時間は確かに5時間半とかです。


本当はもっと寝たいですが、これも仕事が好きだから続けられます。

(6時間以下の睡眠はグレリンという食欲増進ホルモンが多く出て太りやすくなるので皆さんはしっかり7~8時間寝てくださいね😂)

 

『忙しいうちが華』

『求められなくなったら終わり』

これは僕のトレーナーの先輩が前に話していて心にぐさっと刺さったので自分の頭に常にある言葉たちです。

 

トレーナーはあくまで接客業であり、ファンビジネスです。

僕なら『トレーニングを受けたい』ではなく、『ダイチさんからトレーニングを受けたい』というように求めていただけるうちが華なのです。

※今のお客様がみんながみんな僕からトレーニング受けたいのかどうかは知らないですが、中には1年とか1年半とか続けてくれている方もいるので、そういうことにしておきますw

 

モチベーションはどこから?

たまに『そんなに仕事ばっかりできるモチベーションはどこからくるの?』と聞かれることがあります。

 

答えは

モチベーションはない

といつも答えています。

 

よく考えると、学生時代にアルバイトをしていた頃から仕事に対するモチベーションってなかったような...ということを思い出しました。

 

少しここで僕の学生時代のアルバイトの時の話をさせてください。

 

学生時代は某大手靴販売ショップ(A◯Cマート)と某アパレルショップ(TOM○Y HIL○IGER)で働いていたのですが、その日の個人売りが僕の中でのモチベーションでした。

学生アルバイトはおろか、正社員でも個人売りをモチベーションに仕事している人は周りにはいませんでした。

というよりたぶん、僕が誰よりもその仕事が大好きで仕事内容にはモチベーションがなく、個人売りの数字に走っていたんだと思います。笑

 

実は僕、A○Cマートではあるシューズを日本で1番売ったことがあり(2位は大阪梅田店)、TOM◯Yでは年間の個人の売上が2,800万円でした。(アジアで1番でかい店舗だったのもある)

これだけ売れると仕事が楽しくて楽しくて仕方ないわけですが、それはもともと仕事に対するモチベーションがなくて、やることを淡々とこなし、店頭で楽しそうに仕事してるのがお客様にも伝わっていたからこその結果なのかな、と思っています。

 

学生時代の僕の話はこのくらいにして、話を戻しますね。

 

僕は仕事にモチベーションはありません。

むしろモチベーションで左右される以上にこの仕事にのめり込んでます。夢中です。

 

自分が努力すればするだけお客様を幸せに、健康にできる仕事はこのトレーナーという仕事以外にないと思っています。自分の頑張りが報酬や感謝という形で返ってくる。

別に見返りを求めて仕事をしているわけではないですが、結果こうなるのでやりがいしかないわけです。

 

まとめ

今回は僕は仕事が大好きすぎる、ということをひたすら語ってきました。

そして自分の仕事に誇りを持って毎日取り組んでいるし、日々過ごしています。

 

みんなもぜひ自分がしている仕事に誇りを持って、毎日楽しく仕事をしてみてください🔥

楽しんでいれば必ず結果として出てくるはずです。

 

GWも残り2日ですね!

ゆっくり休んで、GW明けの仕事をバリバリできるようにしましょうー!

 

では!

ダイチ

 

==========

<Profile>

深作大地(ふかさくだいち)

1995年4月生まれ

茨城県つくば市出身

 


現在は埼玉県の戸田市蕨市を中心に

【くびれ・姿勢改善】専門のトレーナーをしています。

 


<強み>

・トレーニン

⇨科学的な視点からより効率的に筋肉に刺激を与えるトレーニング指導をします。

 


・食事管理

⇨ダイエットはもちろん、将来の健康や病気の予防・改善に繋げるような指導をします。

 


・歩行指導

⇨モデルさんのようなウォーキング指導ではなく、『一般の方』が『普段の歩き』を変えることで足痩せや姿勢改善に繋がるような指導をします。

 

 

==========

<深作大地のHP>

https://manjimaru0409.wixsite.com/website

 


<Instagram>

https://www.instagram.com/daichan_0409/


<公式LINE@>

今なら登録&メッセージで

①『くびれづくりに必要な日頃からできること』

②『お酒好きに必須の栄養摂取』

③『綺麗な後ろ姿を作る家でできるトレーニング』

 

このうち1つをPDFもしくは動画にてプレゼントいたします♪

欲しいものの『番号』をお送りください^_^

 

lin.ee

 


●ダイチのYoutubeチャンネル

高評価とチャンネル登録よろしくお願いいたします😁

www.youtube.com

運動することの大切さ 〜日本の現状と絡めて〜 【ダイチ@蕨・戸田のくびれ・姿勢改善専門トレーナー】

こんにちは、ダイチです。

 

今回は

 

運動をすることの大切さ

 

についてお話ししたいと思います。

 

僕は普段パーソナルトレーナーとしてお客様にダイエットや姿勢改善、食事管理はもちろんですが、下記のようなことも伝えています。

 

・運動の楽しさ

・運動することの大切さ

・運動を継続することの重要性

 

僕たち運動指導者は運動することに対して特に抵抗はありませんし、運動する習慣があります。なんなら日頃のお客様へのセッションが運動になっている場合もあります。

しかし、一般の方の運動習慣は思っている以上にありません。それはもちろん日々の仕事が忙しいなどの理由はありますが、一番は『面倒臭い』だと思います。

 

『時間があれば運動したい』

『仕事終わりにジムはしんどい』

などなど色々な理由でフィットネスクライブやパーソナルジムから遠ざかって日々の運動する習慣をない方が非常に多いです。

 

しかし、この習慣が今の日本の高齢者の状況や病気の患者の数、もっというと自殺者の数を数字として表していると思います。(あくまで自論です。)

 

運動することの大切さと今の日本の状況を重ねて話してみます。

 

運動することの大切さと今の日本の状況

日本人の運動人口は約10%と言われています。(約1055万人)

意外と10人に1人は運動する習慣があるじゃん!といえばそれまでなんですが笑、先進国の中ではめちゃくちゃ少ないんです。

 

アメリカ⇨75%

イギリス⇨24%

中国⇨28%

オーストラリア⇨69%

などなど他の国はもっともっと運動人口が高いんですね。

 

なぜ日本はこんなに運動人口が少ないのか?

これに関してはまず1つは国民皆保険制度の関係が大きいと思います。

日本人は基本的に健康保険に入ることは義務になっています。健康保険に入っていると病院に行った際のお会計が3割負担でいいですよ〜というものです。

これは病院にかかった時に支出がかなり少なくなるのでその時はとても助かります。

しかし、これが当たり前になってしまうと『なんかあれば病院に行けばいいや〜』という考えとなり、自分の健康を自分で守るという感覚がなくなってしまいます。

 

これは非常にまずい現状と思うのです。

 

ちなみにアメリカは保険制度がなく、病院の費用などは基本的に実費です。

アメリカで風邪をひいたら地域にもよりますが、ニューヨークで風邪で病院に行くとその費用は驚きの150米ドル〜300米ドルです。

(2022年5月4日現在 1ドル=130円なので19,500円〜39,000円)

 

仮に病院がこんな価格設定ならそう簡単に風邪ひけないですよね😅

でも病院の価格がこれだからアメリカの運動人口は75%にものぼるのかと思います。

みんなが自分で自分の健康を守れるように運動をしているのでしょう。

 

人口の10%が運動しているデータが出ている日本は『高齢社会』であり、『毎年半数以上が病気で亡くなる』、『自殺率が約17%』もあります。

 

今後は今の20代30代の人たちが自分の両親の世代の介護などをしないといけないと言われています。でもそれはよく考えたらしっかり運動をすることで防げるのではないか?と思うわけです。

流石に自分の子供たちに老後の世話をフルサポートしてもらいたいと思っている人はあまり多くないはずです。笑

だって車椅子になって、自分で歩けず、お風呂やトイレも日々の移動も自分の思い通りにならないなんて嫌じゃないですか。

 

また、病気の死亡率もがんや血管系の疾患がほぼです。これは運動と正しい食事療法で

十分予防や改善が可能だと思っています。

厚生労働省も運動については下記のように示しています。

身体活動量が多い者や、運動をよく行っている者は、総死亡、虚血性心疾患、高血圧、糖尿病、肥満、骨粗鬆症、結腸がんなどの罹患率や死亡率が低いこと、また、身体活動や運動が、メンタルヘルスや生活の質の改善に効果をもたらすことが認められている。更に高齢者においても歩行など日常生活における身体活動が、寝たきりや死亡を減少させる効果のあることが示されている

https://www.mhlw.go.jp/www1/topics/kenko21_11/b2.html

 

自殺率においても運動をすることで精神疾患の改善につながるという事例も少なくありません。そもそも国民あたりの運動している人口よりも年間の自殺者数の方が多いって単純にやばくないですか?

 

運動をすることで暗い気持ちが晴れ、自分に自信がついてなんでも頑張れそうになる!

これは全然おかしい話ではなく、うちに秘めている気持ちとしてかなり大切です。

 

この現状を踏まえて『歩き』を伝えたい

長いこと書いてきましたが、運動の習慣と上記の日本の課題がリンクしていることは日本にとっては非常事態と考えます。

 

とはいえ、みんながみんなお金をかけてパーソナルトレーニングを受けたり、フィットネスクラブに通うのか?といえばそれも非現実的な話かと思います。

 

そこで僕は『歩き』を伝えていきたいのです。

『歩き』なら覚えてしまえば自分1人でできますし、筋力トレーニングよりも体への負担は少ないです。

(実際に過去のパーソナルのお客様で不整脈になってしまい、今はウォーキングレッスンのお客様もいます。)

 

『歩きなんて誰でもできるだろ!』という方はまだ『歩き』の面白さ、奥深さに気づいていませんね?😎

そのうち気づく時があると思いますので、その時は”必ず”僕に連絡くださいね?(圧w)

 

ただ、本当に僕が教えている『歩き』には日本の将来を変えるパワーがあると思っています。日本人がもっともっと運動する習慣がつけば日本の高齢社会も怖くないし、病気の罹患率や自殺者数の減少につながると思います。

 

これは僕がもっともっと本気で『歩き』を伝えていきたいと思う理由の1つであります。

 

最後にまとめ

僕の悪い癖として頭とケツで話していることがずれてしまうことがあるのですが、皆さんここまで大丈夫でしたか?

 

要はもっと日本人運動しようぜ!ということをお客様に伝えている、ということです。

初めから筋トレじゃなくても、『歩き』という立派な運動があるじゃないですか。

そこから入っていただいて全然構いません。

(ちなみに毎週末お散歩会を実施していますので、気になる方は公式LINEからご連絡くださいませ♪)

 

僕たちパーソナルトレーナーができることというのはただ単にダイエットや食事管理をするだけではないんですよね。

 

まだまだ運動をすることで改善できること、予防できることはあります。

引き続き、1人のパーソナルトレーナーとして僕を頼って下さっているお客様にはご本人の求めていることはもちろん、運動は一生続けていったほうがいいよ、ということも伝えていけたらと思っています。

 

今日はなんと2700字も書いてしまいました😅笑

でも文章で自分の気持ちを書くのは楽しいですね。これからもブログは更新し続けていきますので、ぜひ読んでいただけると嬉しいです!

 

ではでは。

ダイチ

 

==========

<深作大地のHP>

https://manjimaru0409.wixsite.com/website

 

 

<Instagram>

https://www.instagram.com/daichan_0409/


<公式LINE@>

今なら登録&メッセージで

①『くびれづくりに必要な日頃からできること』

②『お酒好きに必須の栄養摂取』

③『綺麗な後ろ姿を作る家でできるトレーニング』

 


このうち1つをPDFもしくは動画にてプレゼントいたします♪

欲しいものの『番号』をお送りください^_^

 

 

lin.ee

 

 

●ダイチのYoutubeチャンネル

高評価とチャンネル登録よろしくお願いいたします😁

www.youtube.com

今日から5月! "五月病"と言われるけれども、、🔥 【ダイチ@蕨・戸田のくびれ・姿勢改善専門トレーナー】

こんにちは、ダイチです。

 

今日から5月です!

あっという間に2022年も3分の1が終わりました。

早すぎますね。。

 

僕は先月4月9日に27歳の誕生日を迎えました。

新年度早々に誕生日を迎えるので、学生時代はみんなに誕生日を全く祝ってもらえない残念な生まれ月なんですが、社会人となった今では新年度早々に誕生日を迎えることで毎年気を引き締めて新年度を頑張れます。

4月に産んでくれた母さんありがとう!

 

そして本日5月1日となり、改めて気を引き締めて頑張っていこうと思いながらこの記事を書いています。

2022年1月に『今年は月にこのくらい稼ぐぞ!』という目標を立てました。そして周りの方々にに助けられながら3月4月とその目標を達成することができました。

 

そして今月もその目標を達成するために

『今、自分がお客様にできることはなんだろうか?』

『目の前のお客様を幸せにするためには何をすればいいんだろう?』

と日々考えています。

 

でもこの考え方ができるようになったのは実は最近なんです。

少し昔の僕はこのようなことを考えているようで自分のことしか考えていなかったなと今になって思うのです。

 

ここで少し過去の僕の話をさせてください。

 

自分のアウトプットをしていた

僕は少し前まで『お客様の幸せ』と思い込んで実は『自分のアウトプット』をしていたということをしていました。

確かにトレーナーは自分が勉強したことをお客様に対して実践(アウトプット)してお客様をより幸せにしよう!と思うと思います。

 

しかし、お客さまは本当にそれを望んでいるのでしょうか?

お客様のニーズに応えることができているのでしょうか?

 

これを僕はずっと勘違いして『お客様はこれをやったら驚くだろうな』とか『絶対この施術したら気持ちいいだろうな』と思ってお客様のニーズに沿わない施術やトレーニングを行なっていました。

 

それでは当然お客様は離れていきますし、目標もなかなか達成できないと思います。

 

それをトレーナーの先輩から教えていただいてから僕の指導内容や考え方は自分でもわかるくらいに変わりました。

そもそもモニター様でもなければお友達で練習台になってくれる訳でもなく、安くもないお金を払ってくれている『お客様』ですからね。。

 

ここを勘違いしている昔の僕みたいなトレーナーさんもいると思うので、ぜひこの記事を読んでギクっとした方は今一度自分のセッションや考え方を見直してみるといいかもしれません(誰)(でも本当に大切な考え方。)

 

5月の抱負

 

5月といえば『5月病』がよく言われますよね。

5月病といえばだるかったりぼーっとしてしまったりして、なかなか仕事に集中ができないみたいな感じの症状があります。(病気ではないけどなんだろうね、これw)

 

それでなぜ5月1日のブログに目標についての記事を書いているかというと

五月病と言ってだらだらと物事をこなしていても目標達成は遅くなる』

ということを僕自身に喝を入れるために言い聞かせたいし、この記事を読んでいるみなさんにも伝えたいです。

 

僕だけじゃなく、この記事を読んでいる皆さんもそれぞれ今月の目標というものはあるかと思います。しかし、その目標を本当に達成したくて物事に取り組んでいるという方はそう多くないかと思います。

 

そうなるとどうしてもだらだら続けてしまいがちですよね。

 

でも、、

せっかく立てた目標なら必死に頑張って少しでも早く達成しましょう!

 

もちろん僕も3月と4月こそは目標達成できましたが、僕の目標の数値なんかは他のトレーナーさんからしたらちっぽけな数字かもしれないです。僕1人でももちろん達成できない数字です。僕だけの頑張りで達成できる数字ではないのですが、個人の努力次第で少しでも達成に近づけるのであれば頑張ると思うんですよね。

 

この数字を達成するために僕なりに考えて行動して達成している数字なので今月も頭ひねって寝る時間削って少しでも目標達成に向けて頑張っていきたいと思います。

 

どうですか。

ここまで読んでくださった方は少しやる気出ましたか?🔥

(GW中に暑苦しいねん!休ませろ!みたいに思った方はすみませんw)

 

そうそう、世間は今GW中じゃないですか。

僕の座右の銘

『自分が働いている時はあいつも当然働いている』

『自分が休んでいる時もあいつは働いている』

『自分が寝ているときも当然あいつは働いている』

という感じの言葉があるんですね。

 

昨今このパーソナルトレーナーという仕事は人口が一気に増えてきています。そして僕が活動している埼玉県の蕨市という街は川口市さいたま市という大きい街に囲まれている激戦区の1つなのです。

そこでお客様に選ばれるトレーナーになるためには寝る間も惜しんで必死に頑張るしかないのです。

数いるパーソナルトレーナーの中から僕を選んでくださったお客様に『何ができるのか』『どうすれば幸せにできるのか?』を常に考えて引き続きセッションに取り組んでいきたいと思っています。

 

今回はこのくらいにしておきましょうか。

ここまで読んでくださった方ありがとうございました。

ということで5月も頑張っていきましょうね!

 

ダイチ

 

==========

<深作大地のHP>

https://manjimaru0409.wixsite.com/website

 

 

<Instagram>

https://www.instagram.com/daichan_0409/


<公式LINE@>

今なら登録&メッセージで

①『くびれづくりに必要な日頃からできること』

②『お酒好きに必須の栄養摂取』

③『綺麗な後ろ姿を作る家でできるトレーニング』

 


このうち1つをPDFもしくは動画にてプレゼントいたします♪

欲しいものの『番号』をお送りください^_^

 

lin.ee

 

 

●ダイチのYoutubeチャンネル

高評価とチャンネル登録よろしくお願いいたします😁

www.youtube.com

【健康】とは?? 〜経験談も交えて〜 【ダイチ@蕨・戸田のくびれ・姿勢改善専門トレーナー】

こんにちは、ダイチです。

 

今回は『健康』について少しお話ししたいと思います。

 

僕はパーソナルトレーナーとして日々活動していて、僕の仕事のビジョンとしては

『40代・50代の方の生涯の歩きをサポート』

というものがあります。

 

これは僕自身が自分の親世代の方々の『歩き』をサポートすることで総合的に将来の健康につながると思っているからです。

 

『歩き』を整える、正しい『歩き』を知る

これだけで今後の人生が変わると言っても過言ではないと思います。

 

要するに僕に関わってくださる方には生涯健康になってもらいたいために今の仕事をしているのです。

(ある意味では完全に僕のエゴですが。笑)

 

では『健康』とはなんでしょうか?

健康ってかなり曖昧で、

「元気なら健康」

「病気にならないから健康」

「筋肉質だから健康」

みたいな感じだと思います。

 

実はきちんと『健康』にも定義があるのです。

 

健康の定義

健康の定義についてWHO(世界保健機関)が定めたものを抜粋させていただきます。

 

『健康とは、肉体的、精神的及び社会的に完全に良好な状態であり、単に疾病又は病弱
の存在しないことではない。』

 

世界の健康の第一権威はこのようなことを『健康』の定義としています。

 

このことからパーソナルトレーナーの仕事内容って『健康』を届けるためにかなり寄り添うことができると思うんですよね。

パーソナルトレーナーとしてまだまだ寄り添うことができる、もっともっと多くのお客様を健康に、そして幸せにすることができると思っているのです。

 

では本当に健康を伝えられているのか?

実際に自分はお客様に『健康』を届けることができているのでしょうか?

答えは自分ではわかりません。

全てはお客様からいただくご感想にあるのかなと思っています。

 

仮に健康の定義を認識した上で、トレーナーのエゴで『これが健康だ!』と決めつけてしまうのはかなり危険と思っています。

なぜかというと、トレーニングや食事を日々していく中でお客様が少しでも「辛い」「苦痛」と感じてしまうとそれは健康ではないですよね。

 

過去の僕はお客様を『不健康』にしていた

僕も以前はお客様へのダイエット指導で苦痛を感じさせてしまっていた経験があります。

女性のダイエットで『●ヶ月で○キロ落としたいです』というよくある内容のご要望でした。当時は栄養学への知見があまりなく(ただの言い訳)、単純なカロリー制限のダイエットしか指導できない状態でした。

また、自分自身の過去のダイエットが『鶏肉×ブロッコリー』というような食事だったので余計に他のバリエーションを作ることができなかったのです。

 

とはいえ流石にお客様に『鶏肉×ブロッコリー』という指導は無理があるため『カロリー計算アプリ』を使っていただき厳密にカロリーを計算した上で食事をしていただいていたのです。

 

これがですね、お客様をかなり苦しませてしまうことになるのです。

 

・体重があまり落ちない

・便秘になる

・様子伺いで電話したら泣いてしまう

 

お客様をこのような状況にしてしまってはどう考えても『健康』ではないですよね。

この経験から栄養学、食事学についてしっかり学ぼうと思ったきっかけの1つとなる出来事でした。
※ちなみにこのお客様にはその後はカロリー管理はやめ、食べたいものを食べてもらうような食事にしてもらいました。すると体重はスルスル落ちて、結果的に目標期間での目標体重の+1kgという形で終了しました。

 

これからはより『健康』を伝えていけるように

トレーナーを始めてた当初に前述のような経験があったおかげで今では食事指導をする以上はきちんと栄養学、食事学を学び(続け)お客様への最適なご提案できるようになってきました。

 

今回の僕の例は食事や栄養を挙げさせていただきましたが、これは運動においてもカウンセリングにおいても同じことが言えると思います。

 

きついトレーニングがいいわけでもないですし、カウンセリングで自分の考え全てを述べることが言い訳でもありません。

 

あくまでパーソナルトレーナーは接客業であり、『健康』を伝えていく仕事だと思っています。

お客様のことを一番に考えた上で、これからも自分のビジョン・想いに共感してくださるお客様を健康に導いていけたらと思っています。

 

今回も最後まで読んでいただいた方、ありがとうございました😊

 

ダイチ

 

==========

<深作大地のHP>

https://manjimaru0409.wixsite.com/website

 

 

<Instagram>

https://www.instagram.com/daichan_0409/


<公式LINE@>

今なら登録&メッセージで

①『くびれづくりに必要な日頃からできること』

②『お酒好きに必須の栄養摂取』

③『綺麗な後ろ姿を作る家でできるトレーニング』

 


このうち1つをPDFもしくは動画にてプレゼントいたします♪

欲しいものの『番号』をお送りください^_^

 

lin.ee

 

 

●ダイチのYoutubeチャンネル

高評価とチャンネル登録よろしくお願いいたします😁

www.youtube.com

 

人工甘味料の恐怖 【ダイチ@蕨・戸田のくびれ・姿勢改善専門トレーナー】

こんにちは、ダイチです。

 

今回は

 

人工甘味料の恐怖』

 

についてお話ししたいと思います。

 

動画の方がわかりやすい、という方は同じような内容のものをYouTubeにもアップしていますので、ぜひそちらをみていただけるといいかなと思います。

youtu.be

 

ではでは、今回の目次はざっとこんな感じです。

 

人工甘味料とはどんなもの?

人工甘味料は体にいいの?悪いの?

人工甘味料はどんなものに入ってる?

 

 

この3項目でお話ししていきたいと思います。

 

ではさっそくいきましょう!

 

人工甘味料とはどんなもの?

そもそもみなさんは人工甘味料がどんなものかご存知でしょうか?

人工甘味料とは読んで字の如く、『人工的に作られた、甘味料』ですね。

要するに天然のものではないのです。

 

どんなものが人工甘味料に当たるのか?と言いますと下記のようなものです。みなさん一度は聞いたこと、見たことはあるかもしれませんね。

 

<ダイチが思う三大人工甘味料

スクラロース

アセスルファムK

アスパルテーム

なんか聞いたことある、見たことあるというものありませんか?

 

ちなみに人工甘味料は食品にはこのように記載されています。

(とあるプロテインの原材料名表示です)

甘味料の部分をみてください。書いてあるんですよね。

ちなみにみなさんこちらの原材料名表示の見方はご存知でしょうか?

「原材料名」に続いて書いてあるのは『その食品において多く含まれているもの』の順で表記してあります。かつ『/』の後に表記されているのは『添加物』なんですね。

これに関しても動画をアップしてるので、ぜひ参考までにご覧くださいませ。

youtu.be

 

ぜひぜひみなさんもお買い物される際は先ほど紹介した名前や『/』の後の添加物を意識して買い物をしてみてくださいね。

 

人工甘味料は体にいいの?悪いの?

もうこれに関しては答えは決まってますよね(笑)

タイトルが『恐怖』とか言ってるんですから。

もちろん身体には悪いです。

なぜ、どんなところが身体に悪いのか?

 

『発ガン性』

『砂糖の◯百倍の甘さ』

特にこの2つが体への悪影響が強いですね。

 

先ほど紹介したスクラロースアセスルファムKアスパルテームは特に害を及ぼしやすいです。

 

スクラロースは砂糖の600倍

アセスルファムKアスパルテームは200倍

の甘さがあります。

そしてこれらの人工甘味料血糖値を上げません。

 

血糖値を上げない
=太りにくいからOK

というような認識が広がってしまってきていますが、これは大きな間違いです。

基本的に血糖値はタンパク質や脂質を摂取しても血糖値は上がります。

 

血糖値は上がったら一定の数値に戻さないといけないのですが、その時に分泌されるのがインシュリンというホルモンです。インシュリンがしっかり出てくれるから血糖値が一定の数値で推移してくれるわけですね。

 

しかし!

人工甘味料は甘いのに血糖値を上げません。

『甘いのに』です。

甘くて血糖値が上がるのが糖質を摂取した時の体の反応です。

甘いのに血糖値は上がらないのが人工甘味料の体の反応です。

 

仮に人工甘味料の摂取が日頃から習慣化してきてしまうとこんな反応になります。

インシュリン:イ)

イ:『お、甘いのが身体に入ってきたぞ。血糖値下げる準備するか』

イ:『ん?血糖値上がらないぞ。下げる必要ないか。』

 

 

こんな感じになり、脳が勘違いしてインシュリンを出さなくてもいいよ、というようになってしまうので、本当に血糖値が上がった時にインシュリンを出さなくなってきてしまうのです。

血糖値は上がってるのに、下げてくれるものがないので下がりません。

結果、高血糖や糖尿病の原因となるのです。

 

確かに各食材にどのくらい人工甘味料が含まれているかはわかりません。もしかしたら身体に影響が出ない程度しか入っていないかもしれません。

でもどのくらい入ってるかわからないものをおすすめはできないのです。

なので僕はなるべくお客様には摂らないようにお伝えしています。

 

人工甘味料はどんなものに入ってる?

人工甘味料がいいものではない、ということはおわかりいただけたかと思います。

ここでは人工甘味料はどんなものに入っているのか?をご紹介します。

 

<人甘味料が使われやすい食品>

・ゼロカロリー、低カロリーのスイーツ

プロテインアミノ酸などの粉末

・清涼飲料水

などなど・・。

 

最近はフィットネス・ダイエットブームにあやかって各食品製造会社が低カロリーやゼロカロリーでめちゃくちゃ美味しいものが増えてきていますよね。

しかし、お店で売っているものはしっかり原材料名を確認するようにしましょう!

 

まとめ

いかがでしたか?

人工甘味料には血糖値を上げないから太りにくくする、という見え方もあります。しかし、人工甘味料を摂りすぎた先には取り返しのつかないような病気が待っている可能性があります。

 

短期間のダイエットのために健康リスクが危ぶまれるものを取るのか、長期の健康のためにコツコツしっかりカロリーのあるものを食べながら痩せていくことをオススメします!

 

少しでも参考にしていただけたら嬉しいです😊

 

ダイチ

 

==========

<深作大地のHP>

https://manjimaru0409.wixsite.com/website

 

 

<Instagram>

https://www.instagram.com/daichan_0409/


<公式LINE@>

今なら登録&メッセージで

①『くびれづくりに必要な日頃からできること』

②『お酒好きに必須の栄養摂取』

③『綺麗な後ろ姿を作る家でできるトレーニング』

 


このうち1つをPDFもしくは動画にてプレゼントいたします♪

欲しいものの『番号』をお送りください^_^

 

lin.ee

 

 

●ダイチのYoutubeチャンネル

高評価とチャンネル登録よろしくお願いいたします😁

www.youtube.com

4ヶ月間の長野の出張が終わりました。 【ダイチ@蕨・戸田のくびれ・姿勢改善専門トレーナー】

こんにちは、ダイチです。

 

実は僕は年明けから長野に週1~2回のペースで出張していました。

(僕のインスタグラムのストーリーを見ていた方はわかるかもしれませんね)

そしてその長野への出張も4月末を持って終了になります。

長野は昨年の12月に一度来ていましたが、それは長野県の木曽という町。県庁所在地の長野市に来るのは実質初めてでした。

 

僕の家がある埼玉の蕨市から長野は実は新幹線を使えば1時間半あれば着いちゃいます。(そんな早くいける時代なんですね...)

しかしドケチな僕は長野の後に関東で予定がない限りは基本行き帰り夜行バスで行っていました。笑

 

いくら経費で落ちるとは言っても交通費みたいな固定費?はなるべく抑えたいじゃないですか。だって週1~2回も新幹線乗ってたら月に最低でも5万はかかってしまう。でも夜行バスで行けば片道約2,000円なので最低で大体8,000円。この4万円近く浮くんだったら色々できますからね。

 

まあ僕の金銭感覚は一度置いておいて。

1月のすごい寒い時期に初長野を経験し、そこから4ヶ月間毎週通ってきたわけですが、やはりラストともなると寂しい。

長野は僕にとっては初めての地域なので、長野に出張してこっちに住む方々からいろんなお話を聞くのが何よりも新鮮でした。そして、僕の個人的な偏見ですが長野のような地方都市には都心部との健康リテラシーの差を感じてしまう部分もありました。

 

都市部と地方の健康リテラシーの差

(※まず前提として自分の指導力が地方のトレーナーさんよりずば抜けている、というつもりでここから先の内容を書くわけではないので予めよろしくお願いいたします。)

 

やはり普段埼玉や東京で指導をしていたりすると、周りのお客様は以前にもパーソナルトレーニングを受けていたり、日頃からジムに通ってトレーニングしているという方も少なくないです。なのである程度トレーニングのフォームや栄養の話などをしても「あー、聞いたことある!」というような反応になるのです。

 

でも長野だと周りに24時間ジムのようなものも少なく、パーソナルジムもまだまだ発展途上の地域です。トレーニングを今までしたことがないという方はもちろんおられますし、栄養の話をしても「なにそれ、初耳!」ということが比較的多く、反応の違いに内心驚いていたのは事実です。

 

これは地方の方の健康に対するリテラシーが低いというわけではなく、まだまだパーソナルトレーナーなどの健康指導者が少ないこと、自分に伝える内容に強い意志を持ってもっともっと発信をして長野のような地方都市にまで情報が届くようにならないといけないな、ということを考えさせてくれました。

これは長野に来ないとわからなかった事実なので、すごくいい収穫になりました。

 

長野にいれば健康になれそう

都市部との健康リテラシーの差がある、とはいっても長野にいたら健康になれそう!と思ったのも事実です。

山がすぐ近くにあるので水がめちゃくちゃ美味しいです。

長野の名産といえばりんご🍎がありますよね。

街にはそこらじゅうに八割〜十割の蕎麦屋さんがあります。(一度くるとわかると思いますが、ほんとそこらじゅうにあります。)

意外とインドカレー屋さんも多い。

なんか普通に外食をするにも蕎麦屋インドカレーのお店で食べるようなことが多ければ比較的健康な食事になりそうですよね。

 

 

長野駅チカおすすめの飲食店

個人的おすすめのお店を勝手に載せておきますので、ぜひ機会があったら行ってみてください。笑

 

●カフェ・モンマルトル

tabelog.com

(ナンの大きさやばくない?笑)

ランチはナンもカレーも食べ放題、ですがナンはデカすぎておかわりするのはよほど気合が入ってないと厳しいです。

夜はおしゃれなバーみたいになるっぽいので、次プライベートで長野に来るときに行ってみたいと思います。

 

●そば亭 油や

n-aburaya.com

長野駅善光寺口を出るとすぐ目の前にドン・キホーテがあるのですが、その1階部分にあるお店です。

長野の飲食店は意外とランチ営業を終えると1回お店を閉めるところが多く、セッションの関係で昼ごはんを食べるのが15時とかになるといつもここに行ってました。

 

初めての長野のそばをここで食べれてよかった〜というくらい美味しい。関東でそばを食べても「なんか違う」となるんですよね。

グルメリポート力が著しく低いですが、おすすめです。

 

●明治亭(番外編:ただただ美味しい。笑)

www.meijitei.com

最後はこちら。

ソースカツ丼のお店なので、健康かと言ったらシーっ🤫です。笑

でもですね、長野に来たら是非とも食べていただきたいグルメの1つですね。

これやばくないですか?

この山盛りに乗ったカツがまたサクサクで美味しいんですよ。。

本店は長野県の駒ヶ根というところにあるんですが、長野駅にも軽井沢のアウトレットにもあるのでぜひです♪

 

 

この4ヶ月の長野への出張でさまざまな出会いや発見がありました。

長野で出会った皆様、ありがとうございました✨

 

==========

<深作大地のHP>

https://manjimaru0409.wixsite.com/website

 

 

<Instagram>

https://www.instagram.com/daichan_0409/


<公式LINE@>

今なら登録&メッセージで

①『くびれづくりに必要な日頃からできること』

②『お酒好きに必須の栄養摂取』

③『綺麗な後ろ姿を作る家でできるトレーニング』

 


このうち1つをPDFもしくは動画にてプレゼントいたします♪

欲しいものの『番号』をお送りください^_^

 

 

lin.ee

 

 

●ダイチのYoutubeチャンネル

高評価とチャンネル登録よろしくお願いいたします😁

www.youtube.com